ユニバーサルデザイン

ユニバーサルデザインは、障害や能力の如何を問わず、老若男女が文化/言語/国籍の違いを超えて、使いやすいデザインを提唱することです。そして究極的には障害者も健常者も同様に、使いやすく分かりやすいものであるべきと考えます。ブラックデザインは、グラフィックデザインの全般において視認性を常に考慮した制作を心がけております。

twitter facebook
UniversalDesign

視認性に優れた読みやすいフォントを、各制作案件ごとに選択させていただいております。
公共性の高いサインなど、特にユニバーサルデザインが求められる場合には「イワタUDフォント」をお勧めしております。視認性/判読性/デザイン性/可読性のバランスに優れた書体です。

無料作品集請求フォーム Black design

JAGDA日本グラフィックデザイナー協会正会員

電話でお問い合せ
お問い合せフォーム
電話お問い合わせ
電話でのご相談
お問い合わせ
広告デザイン制作における質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。
丁寧に対応させていただきます。
受付時間:月曜〜金曜(祝祭日を除く) 10:00〜20:00
メールお問い合わせ
メールでのご相談
お問い合わせ
メールでもご相談やお見積などのお問い合わせを承ります。
お気軽にお問い合わせください。
フォームお問い合わせ
入力フォームでのご相談
メールフォーム作品集請求フォーム見積フォーム
お問い合せフォーム資料請求(無料)フォームお見積フォームを用意させていただきました。
ご相談内容に合わせて簡単に、ブラウザ上からメール送信可能です。

デザインワークスfeed

RSS icon

non object

ブログ

RSS icon

non object

多様な業種の案件に対応可能

料金表

お見積もり

制作の流れ

制作実績

無料作品集

ご相談窓口