ユニバーサルデザインは、障害や能力の如何を問わず、老若男女が文化/言語/国籍の違いを超えて、使いやすいデザインを提唱することです。そして究極的には障害者も健常者も同様に、使いやすく分かりやすいものであるべきと考えます。ブラックデザインは、グラフィックデザインの全般において視認性を常に考慮した制作を心がけております。

視認性に優れた読みやすいフォントを、各制作案件ごとに選択させていただいております。
公共性の高いサインなど、特にユニバーサルデザインが求められる場合には「イワタUDフォント」をお勧めしております。視認性/判読性/デザイン性/可読性のバランスに優れた書体です。
オンラインで全国に対応可能
デザイン制作業務
多様な業種の案件に対応可能